ルノルマンピケの中でも、一番嫌がられるのがこのカードですが、それは、過去、欧州ではネズミがペストを広める災いのもととなったからです。
盗み、病気など人生の中で失ったり、かじられることで生じる「漏れ」などのすべてのネガティブなことかがらが、このカードの象徴となっています。
今、何かあなたの考えに足りないところや、漏れている点などありませんか?
見落としている点や、隠されている点をみつけてごらんと、ネズミが警告を発しています。
また、今、そこにあったものが無くなったとか、見えなくなったとか、最近、物がワープしてしまうような経験をしている人も増えています。
そういった意味で、ルノルマン ピケでは「ワープ」という新たな意味を加えて読むことで、現代にマッチさせています。
どうですか、面白いでしょう?
カード占い提供 ルノルマンスクール